AES図書室を紹介

2020年1月14日 
カテゴリー:すべて

AES英会話のYukiです。

今回はAESの図書スペースをご紹介します。

1階の図書スペースはご存知の方も多いと思いますが、実は2階にも図書室があります。

1階と2階とでは、それぞれ置いてある本や目的が違います。

生徒さんの年齢や英語のスキル・レベルによって、ぴったり合う本に出会えるはずです。

 

ぜひ、お気に入りの本をたくさん見つけてください。

 

目次

AES1F図書スペース

AES1階の図書スペース紹介
カテゴリーに分けてあるので、読みたい本が前より簡単に見つけられるようになっています。

AES図書のカテゴリー分けしてあるから借りたい本が見つけやすい
 

それぞれのラベルをご紹介!

 

* Popular Authors & Series(人気シリーズ)

AES図書のラベル
 

* Animals(動物)

AES図書のanimalsラベル
 

* Noise & Moving Parts(音鳴る・動く本)

AES図書のmoving parts
 

* Concepts(文字・数字・形・色・など)

AES図書のconceptsラベル
 

* Science and Nature(理科・自然)

AES図書のscienceのラベル
 

* Community & Character Building

(学校・家族・友達・自分をよくする本)

AES図書のcommunityラベル
 

* Vehicles (乗り物)

AES図書のvehiclesのラベル
 

* Stories(物語)

AES図書のstoryラベル
 

カテゴリーは英語表記ですが、イメージ画像も一緒に載せています(小さくて少し見づらいですが。。。)

子供たちは自分の好きな本が、だいたいある場所を覚えて借りているみたいです。

 

またメインラックは季節やテーマによって、定期的に変更しています。

AES図書スペースは季節ごとに変更されます
今は冬がテーマなので、クリスマスや雪にまつわる絵本がたくさん並んでいます。

冬限定なので読んでみてくださいね。お気に入りの冬の絵本が見つかるかも。

 

AES2Fは図書室(リーディング学習が始まってから)

AES2階の図書室紹介
 

図書室にはどの生徒のレベルにも合う新しい本を定期的に入れています。

レベル分けされているので、次のレベルに上がるという目標も、モチベーションを上げてくれる一つ。

研究によると、自然の絵を見ることでストレスが減るため、自然をテーマにしたリラックスできて自由に使える図書室をデザインしました。

AES2階の図書室は自然がテーマ
生徒全員が自分の図書カードをもらい、自分で本を選び、自分でAESの図書システムで本をスキャンして借りて、自分で読む。

AES図書室で生徒が自分で本を借りれるシステム
そうすることで自然にモチベーションもあがり、さらには英語の自信もあがります。

AES図書室でリーディングする生徒たち
AES図書室 仲間と一緒に読書するからもっと読みたくなる
AES生徒たちが真剣にリーディングしている
なかなか2階の図書室を使用しているところはみれないと思うので、いくつか写真をご紹介。

2階の図書室の目的は、多読すること。

多読とは・・・簡単な本をたくさん読むこと。

みんな真剣に本を選んだり、読んだりしています。

それぞれの読みやすい姿勢、場所でリラックスしながら読書しているみたいです。

みんな本当に頑張っていますね。

 

保護者の方専用の図書カードで絵本が借りれるようになる!?

2020年4月からは保護者の方も絵本を借りることができるようになります!

保護者の方専用の図書カードで、自分でスキャンして借りるシステムです。

・子供はいつも同じ本ばかり借りてくる

・季節限定の絵本も読んであげたい

・親が読みやすい絵本を選びたい

・もっと多くの英語の絵本を読んであげたい

・子供は表紙だけで選んでいて内容を楽しめていない

などにお応えできたらと思います。

少しずつ準備していますので、楽しみにしていてください。