AESで使用済みカイロ集める
お知らせ, すべて

求む!使用済の「使い捨てカイロ」で水をきれいに?

こんにちは。 垂井・大垣の英会話教室、AESのYukiです。 英会話教室のブログで「使い捨てカイロ」?と思われた方もいると思います。笑   この使用済みの「使い捨てカイロ」を再利用して、水をキレイにするという記事を読んで、AES英会話として協力したいと思いました。 もう立春!もっと早く、みなさんにお伝えできたら良かったですね・・・すいません   使用済みカイロは、3月末くらいに送ろうと思います。 もし、使い捨てカイロを使う機会があれば、AES英会話まで持ってきてください。   使い捨てカイロは発熱しなくなったらゴミ箱行きですが、中身の酸化鉄を再利用して水をきれいにするプロジェクトの事業化に取り組んでいる人がいるそうです。 記事の抜粋です。↓ ↓ ↓   使い捨てカイロの中身で水がきれいになる仕組み 使い捨てカイロの中身は? 使い捨てカイロに入っている粉は、単純にいうと「鉄と炭の粉」。 パッケージの密封が解かれて、空気中の酸素と反応すると熱を発生する。 発熱しなくなったらゴミとして捨てられ、焼却処分されていた。   Go […]

AES生徒がみんなで笑顔
お知らせ

【垂井町】AES無料体験のご案内

AES英会話のYukiです。 2020年4月からの新クラスのスケジュールが決まりました。 生徒の皆さんには事前に案内してありましたが、AESレッスン体験日が間近です。 お友達やご興味のある方がいましたら、声をかけてあげてください。 また、英会話レッスンや英語の絵本読みに興味がある方は、ぜひAES英会話の教室を覗きに来てください。   体験日程 ◆2月2日(日曜日) 10:00〜 幼児 11:30〜 小学生   ◆2月16日(日曜日) 10:00〜 幼児 11:30〜 小学生(低学年) 13:00〜 小学生(高学年) 体験枠が少なくなっておりますので、気になる方は早めにWEBよりお申し込みください。 お待ちしております。   もうすぐ無料情報誌Wao!2月号に、この写真と一緒に掲載されますよ。 ぜひご覧ください。