AES小学生クリスマスイベント
イベント

AES小学生クリスマスパーティー、ゲームに大盛り上がり!

AES英会話のYukiです。   大変お待たせしました。小学生クリスマスパーティーのビデオができました!! カメラマンのダグラスが作ってくれましたよ。   小学生イベントは子供たちだけで参加するイベントなので、親御さんもどんなイベントだったのかな?とお思いですよね!? ビデオなのでみんなの表情やイベントの様子も見ていただけるはずです。   イベントの内容は   歌『Santa, Reindeer, Christmas tree』 歌に合わせて「サンタとトナカイ、クリスマスツリー」になって、じゃんけんをします。 ローレンス先生と同じポーズになったら敗け。 英語と歌と踊りで楽しい! サンタと一緒に写真 特別室でサンタさんと一緒に1人ずつ写真撮影。 併せてサンタさんからのプレゼントに大喜び。 […]

AESホームステイでギターセンターへ
イベント, お知らせ

AESホームステイ〜ロサンゼルス7日間の旅〜

AES英会話のYukiです。 AESにとって、初のホームステイプログラムを実施しました。 今回で3回目となるホームステイ経験のある高校1年生のTomokiくんと一緒に、ローレンス先生の実家にホームステイに行ってきました。   ホームステイの感想をTomokiくんにたくさん聞いてみました!   あなたの名前は? Tomoki   何歳ですか? 16歳 高校1年生   小学校と中学校はどこだった? 垂井小学校 不破中学校   今はどこの高校に行ってる? 岐阜高校   あなたの趣味は? ギターを弾くこと

AESクリスマスイベントみんな楽しい
イベント, すべて

雪結晶が舞い・ペットボトルで工作! 〜2019年 親子クリスマスパーティー〜

垂井のAES英会話Chiharuです。   2019年12月21日(土)午前10時から1時間、AES親子クリスマスパーティーが開催されました。   ご来場いただいた皆さまありがとうございました。   今年は以下のスケジュール   10時~   親子クリスマスパーティ- 11時30分~ 小学生クリスマスパーティー   今回ご案内するのは、親子クリスマスパーティーです。   参加出来なかった皆さんにも、会場の雰囲気が伝われば嬉しいです♪   おやこクリスマスパーティービデオ  イベントの内容は、   ・絵本劇

垂井の小学校の修学旅行 英語インタビュー
イベント, すべて

垂井の小学6年生が英語でインタビュー!? 修学旅行課題のお手伝いに行ってきました~後半編

こんにちは。AES英会話のChiharuです。 前回に引き続き、垂井の小学6年生の修学旅行課題(英語でインタビュー)のお手伝いの後半編です。   前半編はこちら↓ ↓ ↓ 垂井の小学6年生が英語でインタビュー!? 修学旅行課題のお手伝いに行ってきました〜前半編   相手が日本人だって英会話は緊張しちゃうよ!ドキドキの練習風景   役になり切った私たちは、まず子供たちの普段の授業のようすを少し見学。   まず驚いたのが、担任の先生が英語で授業を進め、子供たちが元気にそれに応える姿。   先生の英語も子供たちの受け答えも、普段からやりなれている感じがビシバシ伝わってきてリズムがいい!   恥ずかしがるようすも見えないし、何より声が大きくて元気!   先生方の熱心さと生徒たちの素直さが伝わってきて、序盤から感動しました。   ~ネイティブの先生の前で英語で授業をするって、それはものすごいプレッシャーだと思うのですね。先生方も陰で多くの努力をされているんだろうなぁ。と1人感動していました。~

垂井の小学生修学旅行で英語インタビュー練習
イベント, すべて

垂井の小学6年生が英語でインタビュー!? 修学旅行課題のお手伝いに行ってきました〜前半編

こんにちは。AES英会話のChiharuです。 垂井の小学6年生の修学旅行課題(英語でインタビュー)のお手伝い報告を前半 ・後半編に分けてお届けします。   ローレンス先生は小学校でも英語を教えています♪   AES英会話スクールのローレンス先生は、毎月1回垂井町の小学校で英語レッスンをしています。   小学5年生と6年生のみですが、休み時間には他の学年の子とも遊ぶこともあるそう。   ひと月に1小学校一度だけのレッスン。少ない頻度ですが、ネイティブの先生からレッスンを受けられるとは、私の小学生時代とは大きく環境が代わっています。   いつもと違う先生が来るって、子供たちも興味津々、ドキドキするでしょうね♪   「日本語話せるのかな?」「どんな人だろう??」「話してみたい!」   などと考えるかな?   ローレンス先生は、とっても気さくな先生です。廊下で見かけたら話しかけてみてね!  

AESハロウィンで岐阜までお出かけの集合写真
イベント

AES英会話 ハロウィンおでかけイベント2019 in 美殿町

 AES英会話では、1年に数回大きなイベントがあります。春には、バーベキュー。冬にはクリスマス・パーティ。    そして秋と言えば、”ハロウィン・パーティー”!!!   屋内で行っていたハロウィンイベントも年々進化を続け、2018年からお出かけスタイルに変化。   仮装した子供たちと電車・バスに乗ってイベント会場までの大移動です。    小学校2年生以上はグループを作り引率者と、2年生以下は親御さんと一緒に。   グループ引率者は英語を話しますので、子供たちは「自転車に気をつけて!」「電車を降りるよ〜。」など、 簡単で使い勝手のいい英語が自然と耳に入ります。    私も繰り返し同じフレーズを聞くことで、「Bike is coming!」(自転車くるよー!)を覚えました!    ~ワクワク・ドキドキ!仮装でお出かけ♪~   午後1時、子供たちが垂井駅に集合!