年賀状top
イベント

年賀状デザイン2025

こんにちは。 垂井、大垣の英会話教室AESのYukiです。   今年も11月から年賀状のデザインをみんなから募集しました。 今年で3回目のコンテストということもあって、79作品の応募がありました!! 応募してくれたみんな、ありがとうございました。   幼児から中学生までたくさんの子が参加してくれ、どれもかわいい。 とても可愛い蛇のデザインからプロのアーティストのような作品まで、様々なデザインが集まりました。   まず、みんなに投票してもらう前に、スタッフで作品を絞ります。   79作品 → 10作品まで!   どれも可愛いく、それぞれの子らしく個性的で素敵。 毎年、全作品の中から選ぶことに、とても苦労します。 10作品の中から投票で2作品が選ばれました! みんなから選ばれた2つの作品が、お正月に生徒みんなの自宅へ届きます。 […]

イベント

年賀状デザインコンテスト

こんにちは。 垂井、大垣の英会話教室AESのYukiです。   みんなが楽しみにしている、年賀状デザインコンテストを今年も行います。 子供たちが、年賀状をデザインして、みんなで投票します。 みんなから選ばれた年賀状が、AESのみんなのお家に届きます。 2025年は誰のデザインが選ばれるかな? 楽しみですね!!!   2025年の干支は「乙巳(きのとみ)」へびです。 ・AESロゴ ・へびの絵 ・2025 ・Happy New Year をデザインに入れてAESに持ってきてください。 レッスン日にハガキをお配りしますので、興味がある子はぜひ参加してください。    

AES映画鑑賞会
イベント

AESイベント開催 〜映画鑑賞会〜

こんにちは。垂井、大垣の英会話教室AESのYukiです。   今回は先日開催した、AESイベントについてです。   楽しみにしていたBBQ 5年ぶりにAESバーベキューを開催したい! とLawrence先生とスタッフみんな 楽しみに準備を進めていました。   ゲームやハンバーガーの具材を考えたり ワクワクしていましたが 梅雨に入りずっと雨。   一日中雨予報なので中止です。 あー悲しい。   生徒のみんなと家族のみなさんも 楽しみにしていてくれたので、とても残念でした。   新しい場所に移転してこの2年間は、

イベント

ゲーマライズ学習

こんにちは。 垂井、大垣の英会話教室AESの Mayukaです。 今回は、英語を介してゲームをする 英語学習のゲーマライズ!についてお話しします。 夏休みの間、AESではオリエンテーション企画を行いました。 このゲーマライズを作り、 キャラクターの声も担当している アダム先生が参加してくれました。 すでに、 このゲームを遊びこんでいるAESの生徒にとっては、 アダム先生の生の声は特別。 歓声と感動!    さて、今回のオリエンテーションでは このゲームができるまでの話を アダム先生から聞くことができました。 きっかけは、 コロナ禍。

イベント

Happy Halloween 2022

こんにちは。垂井、大垣の英会話教室AESのYukiです。 今回はハロウィンイベントの様子をお伝えします。   3年ぶりにハロウィンイベントができました!! 今年は移転もあったのでイベントがたくさんできて、子供たちとレッスン以外で多く関われて嬉しく思っています。   今回は1階の学童スクール「HARU kids club」の会場とAESの教室を使ってイベントを行いました。 イベントはHARU kids clubのスタッフも一緒に盛り上げてくれましたよ。     ハロウィン会場 ここを潜ってTrick or Treatブースへ進みます。 レッスンの時とは違い、薄暗い教室にお化けや骸骨が待っています。 今までになく夕方にイベントをしてハロウィンの雰囲気を出してみましたよ。

AESライブラリーバスと一緒に
イベント

ライブラリーバス『Sunny 5』イベントを終えて②

こんにちは。 岐阜県垂井、大垣のこども英会話教室、AESのYukiです。 前回のブログの続きにはなりますが、今回は小学生の部をお届けします。 小学校低学年・高学年に分けて2部行いました。   ライブラリーバス     本の読み方のコツ 本の読み方のコツをたくさん教えてもらいました。   シャドーイングって何? 英語の本をカタカナ英語にならずに、音読する方法に「シャドーイング」があります。 聞いたことがある方もいると思いますが、どうやったらいいかわからない。 難しそう・・・   Tetsuko先生が教えると・・・   まず、シャドーって何? 

AESに来てくれた中学生
イベント

ライブラリーバス『Sunny 5』イベントを終えて①

こんにちは。 岐阜県垂井、大垣のこども英会話教室、AESのYukiです。 たくさんの生徒さんと、他の英会話スクールなど教育に関わる方々が見学に来てくれました。 本当にありがとうございました。   ライブラリーバス めっちゃかわいい、黄色いバスが会場に到着! 大きな絵本やAESでも大人気の絵本がいっぱい飾ってあり、子供たちも大喜びです。 イベントの後には、中にも入れて、ライブラリーバスは大人気でした!     AES生徒の絵本 なんと中には2冊のかわいい本が、それは・・・ IchikaちゃんとKahoちゃんが書いた絵本!   自分の書いた絵本があるのって、嬉しいね。 AESの1Fの図書コーナーにも飾ってあるので、見つけてね。     大阪ボランティア中学生

AESライブラリーイベント1
イベント

ライブラリーバス『Sunny 5』岐阜県垂井町へ!〜洋書絵本を子どもたちへ〜

こんにちは。 明けましておめでとうございます! 岐阜県垂井、大垣のこども英会話教室、AESのYukiです。 今年も宜しくお願い致します。   生徒の皆様には「ライブラリーバス」イベントの案内は終わり、ほぼ満席です。 いよいよ今週末にイベントです。 私たちも、とってもワクワクしています! そこで、図書プログラムやどんな先生が来てくれるのか紹介します。   AESと多読プログラム AESは子供たちに本を読むことを好きになって欲しい。 その想いで、図書室と多読プログラムに集中してきました。   その大きな影響の1つは、大阪にある Sunny5 English の Tetsuko先生です。 彼女の教育に対する情熱とモチベーションはとっても高く、ローレンスもTetsuko先生から多くを学びました。

サンタレター
イベント

AESクリスマス 2021 サンタレター♪

こんにちは。 岐阜県垂井、大垣のこども英会話教室、AESのYukiです。 今年のイベントは「サンタさんから手紙をもらおう」です。     このイベントを生徒の皆さんに案内してわかったことがあります。   それは多くのご家庭でサンタを信じている子供たちのために、 素敵なクリスマスにしようと、毎年いろいろな策を親御さんたちが考えていることです!!   とっても素敵ですね。   毎年サンタに手紙を書いているご家庭や大きくなったお兄ちゃん、お姉ちゃんも協力している家族。 一大イベントで、みなさん本格的。   この企画をするきっかけとなったのも、1人のママからの話でした。 カナダに手紙を書くと返事を送ってくれるというもの。 カナダすごいですね!!   それを、AESスタイルにしてみました。

AESハロウィンイベント
イベント

AESハロウィン 2020年

こんにちは、垂井・大垣の英会話教室、AESです。   今年はコロナウイルス感染防止のため、例年のようなハロウィンイベントを開催することができませんでした。 毎年楽しみにしているので、とても残念でしたが、多くの生徒がハロウィン仮装をしてきてくれました。 急なお誘いにも関わらず、ご協力頂きましてありがとうございました。   ハロウィン仮装     ベストコスチューム! 可愛いドレスにこのお面の組み合わせに驚き。   ハロウィン仮装で真面目にレッスン イベントでは見ることができない、仮装しながらのレッスン姿もたまにはありかも。     ローレンス先生はスーパーマリオ   本当はレッスン時に、“Trick or